お昼ご飯づくり
2015年02月26日
こんにちは、デイサービス
です
昨日の昼食準備の様子です
おやつのフルーツサンドも一緒に作っています

酒粕を作ってくれています
「ちょっとあんた、味試て」といわれましたが・・・私は、酒粕を飲んだことがないので、男性職員のOさんにパスをしたところ、味見じゃないくらい飲んでいたような・・・

こんな感じに仕上がりました

昨日の昼食準備の様子です

おやつのフルーツサンドも一緒に作っています

酒粕を作ってくれています


こんな感じに仕上がりました

Posted by 絹島 at
13:56
│Comments(0)
お雛様
2015年02月19日
こんにちは、デイサービスです

デイサービスのお手洗いは、H職員がいつもお花などを飾って気持ちいい空間を作ってくれています。
H職員の手作りお雛様



デイサービスのお手洗いは、H職員がいつもお花などを飾って気持ちいい空間を作ってくれています。
H職員の手作りお雛様


Posted by 絹島 at
15:01
│Comments(0)
チョコフォンデュ
2015年02月13日
こんにちは、デイサービスです
明日は
バレンタイン
ということで、
デイサービスのおやつはチョコフォンデュ
意外と言えば申し訳ないかもしれないのですが、大変好評で
お肉が好きな方も多いですし、高齢だからとおまんじゅうが好きという概念はない様ですね



もっとちょ~だい
の声がたくさんありました。

明日は


デイサービスのおやつはチョコフォンデュ

意外と言えば申し訳ないかもしれないのですが、大変好評で



もっとちょ~だい

Posted by 絹島 at
14:53
│Comments(0)
ちょっと遅めの書初め
2015年02月09日
こんにちは、デイサービスです
ちょっと遅くなりましたが、今年初めての書道をしました。
書いた字は、もうすっかり春ですが

この方は初めての参加でしたが、のびのびと、昔習いよったんで~とお話してくださいながら

この方は、自宅でも書かれるほど、字を書くことがお好きな方
書道の道具を出して、自宅ででもしようと思う気持ちがとても素敵ですよね
職員にも、達筆な字で毎年年賀状を下さいます。

「こりゃ~いかんけど、こんなもんや、私は・・・」とばっちり笑顔頂きました
上手下手よりも、一つのことに集中して過ごす時間を大切に出来たらいいなぁ、これからも

ちょっと遅くなりましたが、今年初めての書道をしました。
書いた字は、もうすっかり春ですが


この方は初めての参加でしたが、のびのびと、昔習いよったんで~とお話してくださいながら


この方は、自宅でも書かれるほど、字を書くことがお好きな方

書道の道具を出して、自宅ででもしようと思う気持ちがとても素敵ですよね


「こりゃ~いかんけど、こんなもんや、私は・・・」とばっちり笑顔頂きました

上手下手よりも、一つのことに集中して過ごす時間を大切に出来たらいいなぁ、これからも

Posted by 絹島 at
17:19
│Comments(0)
完成が楽しみです
2015年02月07日
こんにちは、デイサービスです

バレンタインに向けてマフラーを編んでおられる方もいらっしゃる今日この頃なんですかね!?デイサービスでも編み物を意欲的に頑張られておられる方がおられます
フリフリの毛糸で、ご自分の為に編んでいるようですが・・・90歳を超えておられます
そして、編み棒はおはし
これが一番やりやすいそうです。どんなものができるか楽しみですね
そして次は、遊びリハビリの一つですが、牛乳パックを使ってどんどん高く積み上げるものです。
キャー
という声が響いていました。

倒れちゃったぁ~

でも、いい笑顔


バレンタインに向けてマフラーを編んでおられる方もいらっしゃる今日この頃なんですかね!?デイサービスでも編み物を意欲的に頑張られておられる方がおられます


そして、編み棒はおはし


そして次は、遊びリハビリの一つですが、牛乳パックを使ってどんどん高く積み上げるものです。
キャー

倒れちゃったぁ~


でも、いい笑顔

Posted by 絹島 at
16:16
│Comments(0)
節分はやっぱり!
2015年02月03日
こんにちは、デイサービス
です。
今日は、節分
もちろん、お昼は巻きずしを作りました!
なんだか、どこかのお弁当屋さんみたいな写真になっていますが・・・
そして、お昼からは、豆まきだ~
豆ではなく、おじゃみで、的に入ったら得点。
得点を競い合うレクリエーション

たくさんの福
が皆様に訪れますように・・・

こんな感じに仕上がりました
やっぱり、皆様お寿司は大好きなようです。

今日は、節分

もちろん、お昼は巻きずしを作りました!
なんだか、どこかのお弁当屋さんみたいな写真になっていますが・・・
そして、お昼からは、豆まきだ~
豆ではなく、おじゃみで、的に入ったら得点。
得点を競い合うレクリエーション


たくさんの福


こんな感じに仕上がりました

Posted by 絹島 at
16:54
│Comments(0)