この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

かぼちゃ

2015年07月25日

こんにちは、支援センターですメロメロ

いろんなかぼちゃを頂いたので、絵心ある職員が可愛く仕上げてくれましたピカピカ

デスクの上で癒してくれてますハート
今日も暑いですね~晴れ  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 15:19Comments(0)

七夕

2015年07月08日

こんにちは、デイサービスですニコニコ
一日遅くなりましたが昨日は七夕でしたねピカピカ
日中はあいにくのお天気雨でしたが
夜には雨も上がって曇り織姫様と彦星様は
会えたんでしょうか?ハート
デイサービスでも七夕の飾りつけをしました♪
5枚も6枚も短冊を書いている利用者様も
いらっしゃいました(*^O^*)
皆さんなかなか達筆です!
「元気でいられますように」
「元気でデイサービスに来られますように」
「おいしい西瓜が食べたい」
等々、見ていて微笑ましいものばかりハート
中には、「織姫と彦星が会えますように
というかわいらしいお願いもありましたスマイル
皆さんの願いが叶いますようにピカピカ  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 14:24Comments(0)

27年度初認知症カフェ

2015年07月07日

支援センターですメロメロ

本日は認知症カフェの日でしたピカピカ

介護の経験者、配偶者の介護者、自分自身がいつか認知症になるのではないかという不安を抱える方たちが集まって下さいましたコーヒー


皆様、初対面でしたが、まずは簡単な体操をしてから打ち解けたところで・・・コーヒーとお菓子を食べながらケーキ話がすすみました。

認知症の症状って本当に人それぞれ違い・・・

どう対応したらよいのやら・・・

お医者さんからは、考え方が甘いと言われ・・・

知らない間に外に出て行ってしまって警察にお世話になった事も数知れず・・・

近所の方にもお世話になりながら・・・

先の事なんか考えてもどうこういかない・・・

今日明日元気である事でいいと思えるようになった・・・

世間体が悪い・・・

そんな事も言ってられない、近所の方にも周りの人にも理解して頂いて自宅で暮らす事ができた・・・

介護の始まりは葛藤、不安、孤独・・・・との戦い・・・

あっという間の一時間、まだまだスッキリとまではいかなかった方もおられたかと思いますが、次回は9月8日です!

少しでも気になった方はご参加してみて下さい。  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 15:47Comments(0)