この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

4月29日の記事

2014年04月29日

 風薫る季節到来ですね。
 正面玄関にも花菖蒲が活けられていますニコニコ

  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 14:01Comments(0)

地域の方とお花見をしました

2014年04月19日

4月15日、馬篠・北山老人会の方たち38名をお招きして
花見を行いました。



美味しそうな、お花見弁当ハート

その後は、クラフトグループと映画鑑賞グループに分かれてそれぞれ交流を深めました。

クラフトグループの作品…桜のキーホルダー



カットされた木片に色づけをしました。みなさん真剣に取り組まれ、1時間半があっという間でしたニコニコ

その後は、春にちなんだお菓子でティータイムコーヒー

とても良い交流ができました。

ご参加くださいました皆様ありがとうございます。また、6月1日の感謝祭でお目にかかれるのを楽しみにしていますハート  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 12:57Comments(0)

サクラサク

2014年04月07日

各地で桜が満開ですね。

絹島荘デイサービスでも桜が咲いていますスマイル
4月のカレンダーです。


真ん中にちゃんと日にちが書いてあります。

色とりどりで、きれいでしょニコニコ  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 12:55Comments(0)

話題沸騰!紫ワールド

2014年04月04日

 今,絹島荘の玄関にお目見えしているこれ,なんだと思いますか?
  
 いつも美味しくてメロメロ珍しいとりたて新鮮野菜を届けて下さるさぬき市H農園さんの芸術作品ピカピカ


 
 実は,表面が紫色をしたカリフラワーなんですよ!オドロキ
 
 表面だけでなく,軸の中以外は綺麗な紫色をしています。
 この紫色はアントシアニンの色なんだとか・・・
 品種によっては「パープルフラワー」と呼ばれるようで,こうやって絹島荘が誇る
ピカピカ花の魔術師ピカピカY津さんの手にかかると,アートな世界になりますオドロキ 
 
 観賞用ではなく,もちろん食べられますが,しばらくは,利用者さんや施設へお越しになる皆さんを楽しませてくれることでしょう。
 普通のカリフラワーの数倍の大きさはありますよ! 是非実物を見にいらして下さいねハート
 
    
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 13:38Comments(0)

咲いたさいた桜の雲海!

2014年04月02日

今年も咲きました。
瀬戸内海を眺めながら桜の雲海が広がっていますチェリー
お花見し放題ニコニコ見に来てくださいね。




  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 11:02Comments(0)sakura