ハンコも自分で押します
2016年03月06日
こんにちは、デイサービスです
絹島荘デイサービスでは、昨年の10月から
機能訓練にポイント制を導入しています
平行棒歩行や階段昇降、ルームマーチ等々…
自発的に頑張れば頑張るほどポイントが
貯まる仕組みになっています
看護師が取り組み状況を見てポイントを決め、
自分で押せる人は自分でハンコを押してもらいます
自分で押すことで、やる気も格段にアップ
?!?!

絹島荘デイサービスでは、昨年の10月から
機能訓練にポイント制を導入しています

平行棒歩行や階段昇降、ルームマーチ等々…
自発的に頑張れば頑張るほどポイントが
貯まる仕組みになっています


自分で押せる人は自分でハンコを押してもらいます

自分で押すことで、やる気も格段にアップ

Posted by 絹島 at
09:54
│Comments(0)
寒緋桜を見に行きました
2016年03月06日
おはようございます、デイサービスです
3月に入って暖かい日が続いていますね
春もすぐそこまで来ているんでしょうか…
昨日はとても暖かかったので、少し前の
ブログでも紹介した寒緋桜を見に
園外散歩に出掛けたようです♪
桜のところまで歩くのもいい運動です
皆で集合写真を撮りましたよ
男性利用者の方も花が好きなんですね

3月に入って暖かい日が続いていますね

春もすぐそこまで来ているんでしょうか…

昨日はとても暖かかったので、少し前の
ブログでも紹介した寒緋桜を見に
園外散歩に出掛けたようです♪
桜のところまで歩くのもいい運動です

皆で集合写真を撮りましたよ



Posted by 絹島 at
08:30
│Comments(0)
お腹いっぱ〜い!
2016年03月04日
こんにちは、デイサービスです♪
昨日は女の子のお節句、
ひな祭りでしたね(*^^*)
デイサービスでも昼食は
ひな祭りメニューでした(^O^)

この盛り付けも皆さんに
手伝ってもらいました!!!
配膳したときは
「これ余ったら容器ごし
持って帰ってもかまんー?」
と言っていた方も、きれいに
完食していましたよ(笑)
昨日は女の子のお節句、
ひな祭りでしたね(*^^*)
デイサービスでも昼食は
ひな祭りメニューでした(^O^)

この盛り付けも皆さんに
手伝ってもらいました!!!
配膳したときは
「これ余ったら容器ごし
持って帰ってもかまんー?」
と言っていた方も、きれいに
完食していましたよ(笑)
Posted by 絹島 at
13:34
│Comments(0)
関東風桜餅を作りました
2016年03月03日
スマイル講座では、おひなまつりにちなんで、桜餅を作り、味わいました。
贅沢に、お雛様和三盆と、引田のうずまきもち、苺などの差し入れと共にいただきましたよ。
仲間と、何かするというのは、やっぱり楽しいですね。

贅沢に、お雛様和三盆と、引田のうずまきもち、苺などの差し入れと共にいただきましたよ。
仲間と、何かするというのは、やっぱり楽しいですね。

Posted by 絹島 at
21:20
│Comments(0)