この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

今日の手芸

2014年08月26日

こんにちは、デイサービスです。
今日は紙人形作ってます晴れ

好きな着物と帯の柄を選んでから~折り紙を折っていくと…ピカピカ


後ろ姿も美しいナイショ  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 14:27Comments(0)

地域で元気に!脳の健康教室開催しました。

2014年08月26日

絹島荘で取り組んでいる「くもん学習療法」ブックえんぴつ

地域のシニア世代も,「脳の健康づくり」と「仲間づくり」を通じて,地域が元気なシニアでいっぱいになればいいなぁピカピカとの思いより,今回開催の運びとなりました。

サロンの代表者・老人会会員さん・介護サービス事業所代表者・ボランティアさん・そして包括支援センター保健師さんetc・・・たくさんの関係者に参加して頂きましたニコニコ


一部内容を紹介しますと・・・

ちょうど額の上側にあたる「前頭前野」は脳の司令塔と言われており,ここの機能が低下すると認知症になることがわかっています。ガーン

1.思考する
2.行動を抑制する
3.コミュニケーションをする
4.意思決定をする
5.情動を制御する
6.記憶をコントロールする
7.意識・注意を集中する
8.注意を分散する
9やる気をだす

この前頭前夜9つの働きのうち3~4つに不安を感じるようになれば,そろそろ 脳のお手入れ が必要な合図 オドロキ のようですよ

さあ! これまでの生活から一歩踏み出し楽習してみませんか?
お問い合わせ・ご相談いつでもOKですピース
  
  • LINEで送る


Posted by 絹島 at 10:48Comments(0)