支援センターの会で癒される

2014年03月16日


先日,今年度最後の「法人支援センター担当者会」が岡本荘でありました。

今年の目標である
「アセスメント力向上を重視し その人の思いを受け止め自立支援の視点で プラン作成する」
について,各施設から取り組み成果の報告がありました。

どの施設のケアマネージャーも 利用者さんらしい生活がおくれるよう生活イメージを膨らませ,ともになりたい生活がどうすれば実現できるのか方法を考え,プランをたてる力ガッツがアップしている様子が伺えました。

絹島荘の特徴である「いいとこみつけ」はここでも活かされていますよチョキ

さて,来年度の目標はどこに置く? 課題は何か? どうやって取り組んでいくか・・・話あいが熱くなりすぎてきたところへ現れたのは

リストマーク2A リストマーク2A リストマーク2A
  
支援センターの会で癒される


最近うわさの彼?彼女? おかもん ご登場アップ
初対面の おかもんに 癒される~ピカピカこのふわふわ感 かわいいメロメロ

どんな時もサービス精神を忘れない 岡本荘スタッフの

お・も・て・な・し に感謝ピカピカ感激オドロキの1日になりました。

もちろん,来年度の計画もしっかりまとまりましたよ汗

  • LINEで送る


この記事へのコメント
まあ~ありがとうございます

おかもん♪感激~☆彡

いつでも、どこにでも、オファーがありましたら行きますよ~
(出演依頼をお願いします(*^^)v)

by OK!おかもん♪
Posted by tsubakitsubaki at 2014年03月19日 18:14
 おかもんのマネージャー様へ

 ひょっとしたら,絹島荘20周年イベントにお声が
 かかるかも~ ♪

 キッズちゃんと一緒にコラボで・・・
 いや絹島ダンス?なるものを考案しなくては・・・
   
Posted by 絹島絹島 at 2014年03月22日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
支援センターの会で癒される
    コメント(2)