菊花展に行ってきました

2014年11月04日

こんにちは、デイサービスです太陽

今日は、みろく公園菊花展に行ってきました。

菊花展に行ってきました


「わしも菊作りよったんじゃ!」とN様。初耳~です。

いつもみられない様な笑顔もあり、大輪の菊、本当に立派でした。
育てるの大変なんでしょうね~ピカピカ

江戸時代までは、菊の節句というのが盛んだったようで、この日に秋祭りをしたり、栗ご飯を食べたりする風習があったそうです。

「菊の被綿」といって、節日前夜、菊の花に綿を被せ、夜露をしみこませる為のもので、この綿で顔や体をふくと長命を得られる、という俗信があったとのこと。

なんでなくなってしまったのでしょうか・・・

  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菊花展に行ってきました
    コメント(0)