認知症カフェ開催
2015年06月28日
支援センターです
来月7月7日に認知症カフェ
を開催します。
認知症カフェとは・・・
「認知症高齢者住み慣れた地域でいつまでも暮らしていける環境づくり」を目指す為、認知症の人と家族を支える新しい心のよりどころ、そして地域の人が直接認知症の人と交流できる場所。特別な人がいる訳でもなく、特別な場所でもありません。お茶
やコーヒー
を飲みながら同じ立場同士で気持ちを打ち明けあい、情報交換できる場所となっております。
東かがわ市の広報にこのチラシが入っていたので、見て頂けた方もいらっしゃるでしょうか?

難しいことはありません。
ただ愚痴をはきに来ていただいても結構です。
過去に認知症の方を介護されていたご経験がある方も、ぜひご参加頂けたらと思います。
当日は絹島荘支援センターの職員がお手伝いします。
ご質問等ありましたら、絹島荘まで 25-7711
ぜひ、一度足を運んで頂き、スッキリ

してみませんか?

来月7月7日に認知症カフェ

認知症カフェとは・・・
「認知症高齢者住み慣れた地域でいつまでも暮らしていける環境づくり」を目指す為、認知症の人と家族を支える新しい心のよりどころ、そして地域の人が直接認知症の人と交流できる場所。特別な人がいる訳でもなく、特別な場所でもありません。お茶


東かがわ市の広報にこのチラシが入っていたので、見て頂けた方もいらっしゃるでしょうか?


難しいことはありません。
ただ愚痴をはきに来ていただいても結構です。
過去に認知症の方を介護されていたご経験がある方も、ぜひご参加頂けたらと思います。
当日は絹島荘支援センターの職員がお手伝いします。
ご質問等ありましたら、絹島荘まで 25-7711

ぜひ、一度足を運んで頂き、スッキリ



Posted by 絹島 at 10:39│Comments(0)