広がれ地域福祉の輪
2014年02月28日
昨日2月27日、絹島荘にて大内地区民生児童委員連絡会が開催されました。
その中でお時間をいただき、絹島荘の紹介や、支援センターから地域を元気にしていくための提案をさせていただきました。
地域福祉のために、私たちの持っているハード
(設備)、ソフト
(介護技術や知識)そしてハート
(福祉に対する熱い気持ち)を使っていただきたいと思います
民生児童委員の皆様、これからもよろしくお願いいたします
その中でお時間をいただき、絹島荘の紹介や、支援センターから地域を元気にしていくための提案をさせていただきました。
地域福祉のために、私たちの持っているハード




民生児童委員の皆様、これからもよろしくお願いいたします

Posted by 絹島 at
22:13
│Comments(0)
つながれ!ハッピーワードの輪
2014年02月27日

学習療法を通じて交流しているアソカ園さんを見習って,絹島荘でも早速とりいれました。

8つのハッピーワード

ご利用者に・・・職員同志で・・・
いろんな場面で伝えあいたい言葉ですよね

ちなみに「ついている」はいつもそばにいるよ!というメッセージと今日もラッキー


Posted by 絹島 at
12:20
│Comments(0)
ローケーション最高!
2014年02月20日

ああ、今日が休みなら布団を干したい!!と思うのは私だけでしょうか


絹島荘から海を眺めてみました。向こうに霞んで見えるのは小豆島

手前に見えるのは、桜です。
海を見ながらのお花見

Posted by 絹島 at
13:01
│Comments(0)
黄金色の・・・
2014年02月18日

見るからに美味しそうな文旦ちゃん

利用者さんのお宅にこの時期たわわに実っているそうです

「食べたら金運あがるで!」・・・ってほんと


ビタミンチャージ



おまけに金運もあがるといいな・・・
Posted by 絹島 at
10:46
│Comments(0)
雫の会作品展のお知らせ
2014年02月17日
珈琲&ギャラリー パルコにて
「メダカの学校」のデッサン部門である「雫の会」のメンバーによる水彩画、油彩画約30点を展示しています。

期間は、2月16日(日)~3月7日(金) 午前8時~午後5時
興味のある方はぜひどうぞ!
珈琲&ギャラリー パルコ
東かがわ市横内852-1
毎週土曜日は定休日となっています
「メダカの学校」のデッサン部門である「雫の会」のメンバーによる水彩画、油彩画約30点を展示しています。

期間は、2月16日(日)~3月7日(金) 午前8時~午後5時
興味のある方はぜひどうぞ!
珈琲&ギャラリー パルコ
東かがわ市横内852-1
毎週土曜日は定休日となっています
Posted by 絹島 at
13:24
│Comments(0)
癒しの空間
2014年02月15日
絹島荘の玄関を入った正面に、すてきなコーナーがあります。

職員さんが忙しい仕事の合間を縫って、毎週新しいお花を飾ってくれます

背景も手作り


絹島荘に来た時には、じっくりとご覧になってください

Posted by 絹島 at
16:38
│Comments(0)
雪の日のバレンタイン!!
絹島オリンピック開催中!
2014年02月11日

寒い日が続いていますね。

連日,ソチオリンピックの話題が新聞・テレビを賑わせていますが・・・
デイサービスでも選手に負けじと熱戦が繰り広げられています

「ソフトカーリング」というゲームで,キャスター付きのカートを用いて10本のピンをいくつ倒せるかを競いあっています。
点つけも自分たちで行います。

簡単なようですが,力をいれすぎるとカートが真っ直ぐ進みません

結果,こうなります


利用者より,
「こなんしよる時は不思議と腰も痛とないな!」
「腕もよう伸びるわ!」
「あんた,ようけ倒れたな。すごいな。」
こんな声が飛び交い,賑わう絹島デイサービスオリンピック会場からの中継でした。

Posted by 絹島 at
16:00
│Comments(3)
楽習サロン会開催です★
2014年02月07日

今日は楽習サロン会の日です

毎月恒例の利用者様と職員の楽しい時間です

二人とも良い笑顔です


真剣に取り組まれています

来月も皆様良い笑顔で参加して下さいね

Posted by 絹島 at
17:46
│Comments(0)
パン大好き!
2014年02月07日
今日は,パンの訪問販売です
東かがわ市松原にある『みつばち』さんのパン
デイのご利用者も楽しみo(^o^)o
職員もまだかな・まだかなと待ってました。

『パン工房みつばち』さんは,趣味がこうじてパン屋さんになったそうです。
お店は,白鳥松原の住宅街の中にあります。
探してみてくださいね。
コーヒーあんパン・塩パン・あこチーズパン
ちくわパン・マーブル食パン・ゆずあんパンなどなど・・
美味しいものいっぱいです


東かがわ市松原にある『みつばち』さんのパン

デイのご利用者も楽しみo(^o^)o
職員もまだかな・まだかなと待ってました。

『パン工房みつばち』さんは,趣味がこうじてパン屋さんになったそうです。
お店は,白鳥松原の住宅街の中にあります。
探してみてくださいね。
コーヒーあんパン・塩パン・あこチーズパン
ちくわパン・マーブル食パン・ゆずあんパンなどなど・・
美味しいものいっぱいです


タグ :パン
Posted by 絹島 at
17:03
│Comments(0)